7月21日の土曜日
常陸大宮小学校の体育館で市内の小・中学生を対象に午前の部・午後の部に分かれドローンプログラミング教室を
レッドクリフさんの運営サポートとして一緒に開催致しました。
機体は7/1に発売されたばかりの教育用プログラミングドローン「Hula」!
この「Hula」はプログラミングの基礎スキルを学ぶことはもちろん、レーザー光線を使ったバトルや複数機による編隊飛行、
屋内のドローンショーも実施できる予定です。
今回はブロックプログラミング学習をメインで行い高学年生は進んで低学年生のフォローをしてくれたり
低学年生でもできることを見つけグループのみんなで協力し合い課題を解いていました。

真剣な表情でブロックを組み上げています。

みんなで苦労してプログラミングした後の達成感を味わって!!

お父さんも参戦!!

お友達と力を合わせてブロックを選んで組んでいきます

苦労して出来上がったプログラミング!飛ばしまーす!

こちらのグループは離陸のポジションにかなりこだわり(笑)
このあと上手に輪をくぐれました

輪を綺麗にくぐるにはブロックに何センチと指示を出したらいいのかメジャーを使い真剣に計測しているお友達。

自分たちが組み上げたブロックでうまく飛んでくれるかワクワク。


ドローンと一緒に体も動いちゃうお友達。

体育館は暑かったですがこれも夏のいい思い出。
今回のプログラミング教室でワクワクとドキドキその先の達成感を感じてくれたら嬉しいです。


