開催日程
11/4~5日 DJIスペシャリスト養成講座
時間 :AM10:00~PM6:00まで
参加費:60.000円
11/11~12日 DJIキャンプ及びスペシャリスト試験
時間 :AM10:00~PM6:00まで
参加費:70.000円
◆両日とも、お昼はお弁当をご用意致します。
◆2週通しで参加される方は参加費合計120,000円(10,000円割引)
更に教材を無料サービス致します。
教材について
DJI CAMPの座学は、DJI CAMPオリジナルのテキストをベースに実施します。
DJI CAMP受講前にテキストを購入してください。
テキストは以下より購入いただけます。
講義内容
第1章 操縦者の行動規範
第2章 安全基準
第3章 禁止事項
第4章 マルチコプターの概論
第5章 電波について
第6章 気象について
第7章 飛行について
第8章 DJI製品について
第9章 法律について
・業務として空撮をする際の注意事項
・過去の事故事例から見た安全対策と注意事項
筆記試験内容
1.選択問題:30点と飛行計画筆記問題:20点の合計50点満点
2.40点以上が筆記試験合格ライン
3.飛行計画筆記問題は、別途定める採点基準で判定
技能テスト内容
1.機体コンディションチェック : 各種機体状況確認をしているか。
2.離陸(P) : 周囲の安全を確保し、確認してから離陸している。
3.ホバリング(A)1分間 : 精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
4.右or左のホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
5.対面ホバリング(A) 1分間 : 精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
6.前進してポールまで飛ぶ(A) : 画面中心なら(優)、画面内にポールなら(良)。
7.対面で離陸地点に戻ってくる(A) : まっすぐ戻ってこられる(優)。逆舵切ったら(良)。
8.8の字旋回×2(A) : 正確に進行方向で8の字を描く。(縦横不問)
9.ノーズインサークル×2(A) : 正確に中心を向き円を描く。(左右不問)
10.着陸(A) : 周囲の安全を確保、確認してから着陸している。
講師
佐々木孔明 DJI 認定ストア新宿
認定資格
DJIインストラクター
DJIスペシャリスト
講師プロフィール
DJI 認定店舗日本1号店の新宿店で空撮パイロットを務める。
工事現場の撮影からCMや映画、音楽PVの撮影まで幅広くこなす。
DJI インストラクターとしてドローンの教育にも力を入れている。
